カナグル

カナグルとは

カナグル(Canaglu)は、有効成分としてカナグリフロジン(Canagliflozin)を含む糖尿病の治療薬です。この薬は、腎臓で糖を再び吸収する働きを抑え、余分な糖を尿と一緒に体の外へ排出することで、血糖値を下げる効果があります。

国内での承認状況
現在、カナグルと同じ有効成分を含み、肥満症の治療を目的として承認されている医薬品は日本国内にはありません。

入手経路
カナグルは、提携クリニックが医薬品販売代理店を通じて購入しています。

服用方法

 基本的な服用方法

  • 1日1回、朝に服用(食前または食後)

服用時の注意点

  • 水やぬるま湯で飲む(噛んだり砕いたりせず、そのまま飲み込む)
  • 飲み忘れた場合
    • 気づいたらできるだけ早く服用する
    • ただし、次の服用時間が近い場合は、1回分を飛ばして通常の時間に飲む
    • 2回分をまとめて飲まない
  • 脱水に注意
    • 尿として水分が失われやすいため、こまめに水分をとることが大切

副作用

カナグルを使用すると、以下のような副作用が起こることがあります。

  • 低血糖(ほかの糖尿病の薬と一緒に使うと、血糖値が下がりすぎることがあります)
  • 尿路感染や性器感染症(尿に糖が多く出るため、細菌が増えやすくなり、膀胱炎などの感染症が起こることがあります)
  • 脱水や血圧の低下(体の水分や塩分が尿と一緒に出やすくなるため、めまいやふらつきが起こることがあります)
  • ケトアシドーシス(まれですが、体が極端にエネルギー不足になり、吐き気や息苦しさなどの危険な症状が出ることがあります)
  • 骨折のリスクが上がる(カナグルは骨に影響を与える可能性があり、転倒などによる骨折に注意が必要です)

副作用が気になる場合や体調に変化があった場合は、すぐに医師や薬剤師に相談してください。

お役立ちコラム